10か月ぶりくらいにブログ再開。
ちょうど1年前くらいに、年越しを海外でしようと思い立ち、プーケット旅行を計画をしていた。
過去の明細を見ながら旅費にいくらかかったのかを確認してみました。
予約時期
2018/11/11 飛行機の手配
2018/11中旬 ホテル手配(相方に予約してもらった)
2018/12/26 成田前泊ホテル予約
飛行機
12/29 成田-バンコク 11:00-16:15 (7h15m) タイ・ライオン・エア ¥116,203
12/29バンコク-プーケット 20:30-21:55(1h25m) タイ・エアアジア ¥13,028
1/1 プーケット-バンコク 19:00-20:05(1h05m) タイ・エアアジア ¥25,827
1/2 バンコク-成田 01:00-09:10(6h10m) タイ・ライオン・エア ¥41,113
飛行機代はトータル ¥196,171/2人
1人当たり ¥98,085.5
宿泊費
12/28(1泊) ホテルマイステイズ成田 ¥6,850
12/29(1泊) エアポート マンション&レストラン ¥4,175
12/30~1/1(2泊)アンダマンビーチスイーツホテル ¥42,770
1/1 機内泊
宿泊代トータル ¥53,795/2人
1人当たり ¥26,897.5
トータル
交通費と宿泊費の1人当たり ¥124,983 でした。
私、個人は、旅行前日まで大阪にいたので大阪ー成田の飛行機もプラスでかかりました。
安く、長く満喫するために・・・
プーケット初日
夜着だったのでリゾートホテルには泊まらずに空港近くのやすーい
ホテルに宿泊しました。
空港からパトンビーチ周辺のホテルに行くにはタクシーで1時間くらいかかるので、
空港近くに泊まってよかったなと。
空港を出て少し迷いましたが、徒歩10分もかからないところにホテルがありました。
プーケット最終日
帰りのフライトを夜便にしたので、最終日もしっかりとタイマッサージ、タイ料理を
満喫できたのだ。
プーケット-バンコク間の飛行機は、短い間隔で飛んでいるので時間の調整もしやすかった。海外のLCCがんばってんでー。
今年は、どこで年越しを迎えるのだろうか。
年越しに特別な想いもないので健康で迎えられたらどこでもよいか。